影って何なの?

目的:影の出来方を調べる

問題例:照明の下に何かくる場合(シーリングファン、ポール等)

 

実験方法

ダウンライト:18W蛍光灯(4灯)
主照明:不明

を順番に付け足して影の出来方を見る

   

DL 1灯

影は照明が点光源に近いほど、濃くでます。
光源の面積が大きいほど、影はぼやけて行きます。それは、斜めからこの影を消そうとする事になるからです。

   

DL+主照明

影は濃度差によります。

   

DL 2灯

1灯目の影が 2灯目の照明によって薄くなっています。

   

DL 3灯

1灯目 2灯目の影が 3灯目の照明によってそれぞれ薄くなっています。

   

DL 4灯

1灯が作り出す影をその他の照明が照らす事によって影はドンドン薄くなっていきます。(濃度差がなくなっていく)どんどん照明の数を増やしていくと、影はどんどん薄くなります。つまり、照明の面積が大きい程、影は薄くなるという事です。

   

DL4灯+主照明

主照明により、影が薄くなっています。
光天井なんかは、照明部分が大きいので影が薄くなります。同様に、壁なんかが白い場合反射が大きく、影は薄くなります。

   
素材によっても違ってきます。
右側は中空パネルですが、なんと光が下側に潜り込んで、影を下から照らしぼかしています。
   

 

TOP
富山の建築
建築実験室